![]() |
検索等で訪れて下さった方&プロンジーニのファンの方へお願いです。プロンジーニの著作でどうしても入手出来ない本があります。TBS出版会から出版された『パニック』という初期作品なのですが、復刊ドットコムで投票して頂けませんでしょうか?。復刊ドットコムのバナーをクリックして頂けると直接『パニック』の投票画面へ飛びます。 |
ビル・プロンジーニの名無しの探偵シリーズ感想ページと合作・共著の感想が別ページにあります。
ビル・プロンジーニ(Bill Pronzini) 作家略歴と著作&合作リスト |
---|
作家名 | ビル・プロンジーニ(Bill Pronzini) |
生年月日 | 1943年4月13日生まれ |
生誕地 | アメリカ カリフォルニア ペトルーマ |
処女作 | You Don't Know What It's Like 短編らしいです |
デビュー年 | 1963年 |
公式サイト |
ビル・プロンジーニ 著作(邦訳)リスト |
---|
(所有本のみ載せています。入手次第、追加していきます) |
発表 年度 |
邦題 | 英題 (原題) |
日本の 版元 |
邦訳年度 訳者名 |
長編or 短編 |
その他 |
---|---|---|---|---|---|---|
1971 | 誘拐 | THE SNATCH | 新潮社 文庫 | 1977/11/30 高見 浩 |
長編 | 名無しの探偵シリーズ1 |
1972 | パニック | PANIC! | TBS出版会 | 1979/5 |
長編 | 初期のサスペンス小説らしい * 復刊ドット・コムで投票を集めています。 |
1973 | 失踪 | THE VANISHED | 新潮社 文庫 | 1978/ 8/25 高見 浩 |
長編 | 名無しの探偵シリーズ2 |
1973 | 殺意 | UNDERCURRENT | 新潮社 文庫 | 1980/ 2/25 高見 浩 |
長編 | 名無しの探偵シリー3 |
1977 | 暴発 | BLOWBACK | 徳間書店 文庫 | 1987/10/15 吉村 透 |
長編 | 名無しの探偵シリーズ4 |
1978 | 依頼人は三度襲われる | TWOSPOT | 文芸春秋 文庫 | 1980/ 3/25 宮脇孝雄 |
長編 | 名無しの探偵シリーズ番外編 コリン・ウィルコックスとの共作 (ヘイスティング警部との共演) |
1980 | 死角 | LABYRINTH | 新潮社 文庫 | 1981/ 9/15 高見 浩 |
長編 | 名無しの探偵シリーズ5 |
1981 | 脅迫 | HOODWINK | 新潮社 文庫 | 1983/ 1/15 高見 浩 |
長編 | 名無しの探偵シリーズ6 シェイマス賞受賞作品 |
1981 | マスク | MASQUES | 創元推理文庫 | 1988/ 3/18 水野谷とおる |
長編 | シリーズ外作品 |
1982 | 迷路 | SCATTERSHOT | 徳間書店 文庫 | 1987/11/15 小鷹信光 |
長編 | 名無しの探偵シリーズ7 |
1982 | 標的 | DRAGONFIRE | 徳間書店 文庫 | 1988/ 8/15 吉村 透 |
長編 | 名無しの探偵シリーズ8 |
1983 | 追跡 | BINDLESTIFF | 徳間書店 文庫 | 1988/10/15 関口 篤 |
長編 | 名無しの探偵シリーズ9 |
1984 | 復讐 | QUICKSILVER | 新潮社 文庫 | 1985/ 6/15 高見 浩 |
長編 | 名無しの探偵シリーズ10 |
1984 | 亡霊 | NIGHTSHADES | 徳間書店 文庫 | 1989/ 2/15 矢島京子 |
長編 | 名無しの探偵シリーズ11 |
1984 | ダブル | DOUBLE | 徳間書店 文庫 | 1989/ 3/15 木村二郎 |
長編 | 名無しの探偵シリーズ番外編 マーシャ・マラーとの共作 (私立探偵シャロン・マコーンと共演) |
1984 | 名無しの探偵事件ファイル | Nameless Detective's Casefile | 新潮社 文庫 | 1984/ 1/15 高見 浩 |
短編 | 名無しの探偵シリーズ短編集 日本で編集された中短編集(4作品) |
1985 | 骨 | BONES | 徳間書店 文庫 | 1989/10/15 矢島京子 |
長編 | 名無しの探偵シリーズ12 |
1986 | 奈落 | DEADFALL | 徳間書店 文庫 | 1990/ 1/15 矢島京子 |
長編 | 名無しの探偵シリーズ13 |
1988 | 報復 | SHACKLES | 徳間書店 文庫 | 1990/ 8/15 遠藤不二彦 |
長編 | 名無しの探偵シリーズ14 |
1995 | 凶悪 | HARDCASE | 講談社 文庫 | 2000/ 6/15 木村二郎 |
長編 | 名無しの探偵シリーズ15 |
1997 | 幻影 | ILLUSIONS | 講談社 文庫 | 2003/ 8/15 木村二郎 |
長編 | 名無しの探偵シリーズ16 |
ビル・プロンジーニの名無しの探偵シリーズ感想ページと合作・共著の感想が別ページにあります。
ビル・プロンジーニ 共作リスト |
---|
発表 年度 |
英題 | 邦題 | 日本の 版元 |
作品について | 共著の相手 |
---|---|---|---|---|---|
1976 | THE RUNNING OF BEASTS | 嘲笑う闇夜 | 文芸春秋社 文庫 | サイコサスペンス。 最初の合作長編。 |
バリー・N・マルツバーグ |
1977 | ACTS OF MERCY | 裁くのは誰か? | 創元推理文庫 | 詳しくは←の邦題をクリックして下さい。感想へ飛びます。 | バリー・N・マルツバーグ |
1978 | TWOSPOT | 依頼人は三度襲われる | 文芸春秋社 文庫 | ヘイスティングズ警部補&名無しの探偵の共演作 詳しくは←の邦題をクリック。 |
コリン・ウィルコックス |
1978 | CHEESEBURGER | 三者での共作 | バリー・N・マルツバーグ,ジョン・ラッツ | ||
1979 | NIGHT SCREAMS | バリー・N・マルツバーグ | |||
1980 | PROSE BOWL | 決戦!プローズ・ボウル | 新潮社 文庫 | バリー・N・マルツバーグ | |
1981 | THE CAMBODIA FILE | ジャック・アンダースン | |||
1981 | DUEL AT GOLD BUTTES | ジェフ・ウォールマン | |||
1983 | DAY OF THE MOON | ジェフ・ウォールマン | |||
1983 | BORDER FEVER | ジェフ・ウォールマン | |||
1984 | THE EYE | ジョン・ラッツ | |||
1984 | DOUBLE | ダブル | 徳間書店 文庫 | 奥様との合作 奥様の小説の主人公マコーンと名無しの探偵の共演作。 |
マーシャ・マラー |
1986 | BEYOND THE GRAVE | ブロンジーニの登場人物クインキャノンと共演 | マーシャ・マラー | ||
1987 | THE LIGHTHOUSE | マーシャ・マラー | |||
1979 | SHARED TOMORROWS | 1ダースの未来 SF合作ゲーム傑作選 |
東京創元社 | プロンジーニ&マルツバーグで編集 | プロンジーニ&バリー・N・マルツバーグ他 SF作家22名 |
ビル・プロンジーニの名無しの探偵シリーズ感想ページと合作・共著の感想が別ページにあります。