パトリシア・ハイスミス 作家略歴&あらすじ&感想のページもあります♪。
パトリシア・ハイスミス 著作リスト |
---|
作品名(原題) | 発表年 | 邦題 | 版元 | 初版年月日 |
---|---|---|---|---|
STRANGERS ON A TRAIN | 1950 | 見知らぬ乗客 | 角川文庫 | 角川初版 1972/3/1 |
THE BLUNDERER | 1954 | 妻を殺したかった男 | 河出文庫 | 河出初版 1991/6/4 |
THE TALENTED MR.RIPLEY | 1995 | リプリー(旧・角川邦題/太陽がいっぱい) | 河出文庫 角川文庫 |
河出初版 1993/8/4 角川初版 1976 |
DEEP WATER | 1957 | 水の墓碑銘 | 河出文庫 | 河出初版 1991/10 |
A GAME FOR THE LIVING | 1957 | 生者たちのゲーム | 扶桑社ミステリー文庫 | 扶桑社初版 2000/12 |
THIS SWEET SICKNESS | 1960 | 愛しすぎた男 | 扶桑社ミステリ文庫 | 文庫初版 1996/10 |
THE CRY OF THE OWL | 1962 | ふくろうの叫び | 河出文庫 | 河出初版 1992/1 |
THE TWO FACES OF JANUARY | 1964 | 殺意の迷宮 | 創元推理文庫 | 創元初版 1988/7 |
THE GLASS CELL | 1964 | ガラスの独房 | 扶桑社ミステリ文庫 | 扶桑社初版 1996/12/30 |
THE STORY-TELLER | 1965 | 殺人者の烙印(早川邦題=慈悲の猶予) | 創元推理文庫 早川書房 |
創元初版 1986/6/27 早川初版 1996 |
THOSE WHO WOLK AWAY | 1967 | ヴェツィアで消えた男 | 扶桑社ミステリ文庫 | 扶桑社初版 1997/2 |
THE TREMOR OF FORGERY | 1969 | 変身の恐怖 | 筑摩書房 | 筑摩初版 1997/12 |
RIPLEY UNDERGROUND | 1970 | 贋作 | 角川文庫 河出文庫 |
角川初版 1975/1 河出初版 1993/9 |
ELEVEN(THE SMAIL-WATCHER AND OTHER STORIES) | 1970 | 11の物語(短編集) | 早川ミステリアスプレス文庫 | 早川初版 1990/6 |
A DOG'S RANSOM | 1972 | プードルの身代金 | 講談社文庫 扶桑社文庫 |
講談社初版 1975/7 扶桑社初版 1997/1 |
RIPLEY'S GAME | 1974 | アメリカの友人 | 河出文庫 | 河出初版 1992/7 |
LITTLE TALES OF MISOGYNY | 1974 | 女嫌いのための小品集(短編集) | 河出文庫 | 河出初版 1993/1 |
ANIMAL-LOVERS BOOK OF BEASTLY MURDER | 1975 | 動物好きに捧げる殺人読本(短編集) | 創元推理文庫 | 創元初版 1986/3 |
EDITH'S DIARY | 1977 | イーディスの日記(上下) | 河出文庫 | 河出初版 1992/8/4 |
SLOWLY,SLOWLY,IN THE WIND | 1979 | 風に吹かれて(短編集) | 扶桑社ミステリー文庫 | 扶桑社初版 1992/12 |
THE BOY WHO FOLLOWED RIPLEY | 1980 | リプリーをまねた少年 | 河出文庫 | 河出初版 1996/12 |
THE BLACK HOUSE | 1981 | 黒い天使の眼の前で(短編集) | 扶桑社ミステリー文庫 | 扶桑社初版 1992/4/30 |
PEOPLE WHO KNOCK ON THE DOOR | 1983 | 扉の向こう側 | 扶桑社ミステリ文庫 | 扶桑社初版 1992/1/28 |
MERMAID ON THE GOLF COURSE AND OTHER STORIES | 1985 | ゴルフコースの人魚たち(短編集) | 扶桑社ミステリー文庫 | 1993/6 |
FOUND IN THE STREET | 1986 | 孤独の街角 | 扶桑社ミステリ文庫 | 扶桑社初版 1992/2 |
TALES OF NATURAL AND UNNATURAL CATASTROPHIES | 1987 | 世界の終わりの物語(短編集) | 扶桑社 | 扶桑社初版 2001/1 |
RIPLEY UNDER WATER | 1991 | 死者と踊るリプリー | 河出文庫 | 河出初版 2003 |
SMALL g:a SUMMER IDYLL | 1994 | スモールgの夜 | 扶桑社ミステリ文庫 | 扶桑社初版 1996/8 |
![]() |
←左側二冊は旧角川文庫の装丁。 右端の一冊は新しい扶桑社文庫の装丁。 |
作品名(原題) | 発表年 | 邦題 | 版元 | 備考 |
---|---|---|---|---|
CAROL(PRICE OF THE SALT) | 1952 | 当初はクレア・モーガン名義で上梓されたらしい | ||
MIRANDA THE PANDA IS ON THE VERANDA | 1958 | 共著 | ||
PLOTTING AND WRITING SUSPENCE FICTION | 1966 | サスペンス小説の書き方の本 |
パトリシア・ハイスミス 作家略歴&あらすじ&感想のページもあります♪。